スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年01月31日

コクサイ M29 カスタム

引き続きコクサイM29カスタムです。
まだ荒仕上げの状態ですがMADE IN JAPANのJAPAN刻印のみ消しました。
後は仕上げてUSAを刻印するだけでOK?





  


Posted by マホガニー工房  at 14:57亜鉛合金製モデルガン

2017年01月30日

コクサイ M29 6.5インチ カスタム

コクサイM29カスタムの続きです。
バレル下部のフレームとヨークにある謎のスリット?を合金を盛って修正しました。
この謎のスリット?はCMCのM29や実銃には無い物です。
樹脂(プラ)のM29は数多くおられるモデラーさんに任せるとして、亜鉛合金製モデルガンのカスタムは亜鉛合金に合金を盛れる当工房にお任せください。










  


Posted by マホガニー工房  at 17:24亜鉛合金製モデルガン

2017年01月27日

コクサイ M29 サイドプレート 刻印除去

サイドプレートにあるコクサイのトレードマークを合金で埋めてみました。
合金は完全な亜鉛合金では無い為、若干色が異なります。
ブルーイングしても周囲と僅かに色が違って来ます。
サイドプレート全体を削っ(スライスし)てコクサイのトレードマークを除去するとフレームと段差が付いてしまいます。
サイドプレート前のフレームの刻印も一緒に除去して再刻印してしまえば問題無いですが、左右の厚みが違って来ます。
フレーム左側は形状が複雑なので、左側までスライスして厚みを揃えるのは非常に困難です。



  


Posted by マホガニー工房  at 22:37亜鉛合金製モデルガン

2017年01月26日

MGC モーゼル M96用 木製 レッド9(Red9) グリップ

今回は滑り止めのスリットの数を増やしてよりリアルに製作しました。
参考までに以前製作したスリットの数が少し少ないグリップ(ブラックウォルナット製)も一緒に撮影してありますので、ご参照ください。
材料も、いつものアメリカ産のブラックウォルナット製では無く恐らくヨーロパ産のウォルナット製となっております。
数十年前の乾燥材を使いました。
木目が非常に綺麗です。
ブラックウォルナットで製作する際は木材を染めていますが今回は無着色です。
特にフランス産ウォルナット材は数年前に病気でかなりの数が使えなくなり、ウェザビー等の大手実銃メーカーが買い占めた為、市場には殆ど在庫が無い状況です。






  


Posted by マホガニー工房  at 15:09亜鉛合金製モデルガン

2017年01月26日

コクサイ M29 バレル短縮カスタム

ご存知のようにコクサイのM29は6インチなので8.357インチをメッキ剥離後にカスタムし6.5インチにしました。
既に同様の事を何度も行っている目新しく無いカスタムなのですが、まだブログにUPしていなかったので取りあえず掲載してみました。
当工房オリジナルとして、バレル切断後のスやマズルに穴を開けた時に出て来たスも合金で埋め、コクサイのオリジナル同様のダミーライフリングも再現しています。
ダミーライフリングを再現しない場合はカスタム代金が安価になります。
1枚目のフロントサイトとバレルを切断後のスの写真は、切断した際にはもっとスがありましたが、合金にてスを埋める前の写真を撮り忘れた為、バレル内部等を既にある程度合金にて埋めた後の写真になります。
マズル部分の穴の深さもコクサイのオリジナル通り6.5mmの深さで掘ってあります。
完成時には白または黄色のスプレー塗装(合法処理)を施しオーナー様の元に発送します。

勿論メッキを剥がさなくても加工出来ます。
ご相談ください。






  


Posted by マホガニー工房  at 14:19亜鉛合金製モデルガン