スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年08月05日

古式銃用ガンケース パーテーション(仕切り板)修理

日本一有名な彫刻の先生からのご依頼で、トランターリボルバー用ガンケースのパーテーション(仕切り板)の修理です。
お送り頂いた写真を見る限り、パズルを組み立てるような修理が予想され『出来るかな?』と言った不安がありました。
仕切り板も揃っているか不明との事。
ネットで同じ銃用(このガンケースはボーモント アダムス用)ガンケースの写真を探して仕切り板を元の位置に配置し、接着剤と製作した釘にて修理完了です。
1枚目の写真が先生から送られて来た写真。
2枚目の写真はネットから拝借した物。
3枚目が完成品です。
3枚目の写真の古式銃は私物のボーモント アダムスです。
勿論、登録証付きです。
トラブルを回避する為、ヤフオクのように登録証を晒したりしません。(笑)

現在、新規の古式銃用ガンケースの製作のご依頼は中止しております。
製作のご依頼を検討中のお客様、詳しくはメールにてお問い合わせください。









  


Posted by マホガニー工房  at 17:17古式銃