スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年09月30日

ハドソン AK47 リアサイト補修

欠けてしまった ハドソンの AK47のリアサイトを補修しました。
粒間腐食によるものなら補修は無理ですが、単に目盛りの部分からパックリ2つに割れただけでしたので、1mm程彫り込んで洋白材で板を作り、全ての目盛りを保護するように接合しました。
ブルーイングし強固な塗装で塗ってあり簡単には剥がれません。





  


Posted by マホガニー工房  at 15:11亜鉛合金製モデルガン

2021年09月30日

マルシン バットマスターソン シリンダーハンド 板バネ 再生

既にメーカーにパーツの在庫無しと言う事で、欠けてしまったSAAのシリンダーハンドの板バネを再生しました。



  


Posted by マホガニー工房  at 15:06亜鉛合金製モデルガン

2021年09月30日

ご馳走様です。

今年もこの季節です。

ぶどうを頂きました。
ご馳走様です。



  


Posted by マホガニー工房  at 15:02

2021年09月30日

CMC SAA ネジ山潰れ修理

ご存知CMCのSAAです。
トリガー&ボルト SP(スプリング)S(スクリュー)を止めるフレームのメネジが舐めてしまったと言う事でアンカーを削り出しで製作し接合してあります。
メネジを合金で埋めてネジを切り直す手段もありますが、今回は強度のある方法にて修理しました。
青い矢印はアンカーが回転しないようにピンで固定してあります。








  


Posted by マホガニー工房  at 14:58亜鉛合金製モデルガン

2021年09月13日

ハソドン マドセン ヒンジ 5ヶ所製作

マドセンのスチール削り出しヒンジ5ヶ所の取り付けが完了しましたのでUPしました。
ストック側のヒンジは元通りのピンのカシメにより取り付けてあります。
ピンは新規に削り出しました。







  


Posted by マホガニー工房  at 17:05亜鉛合金製モデルガン

2021年09月08日

ハドソン マドセン 追加写真

昨日の追加写真です。




  


Posted by マホガニー工房  at 13:47亜鉛合金製モデルガン

2021年09月07日

ハドソン マドセン M1950 ヒンジ製作

確実確実に粒間腐食によって崩壊もしくは破損するマドセンのヒンジ5ヶ所をスチール削り出しにて製作しました。
主要部品には該当しない為、スチールでの製作は合法です。
アルミで製作すると恐らくロック部分が変形しガタが出ててしまうので、鉄もしくは真鍮等での製作が○です。
表面仕上げしブルーイングして完成です。
後日、完成写真をUPする予定です。
白磨き状態のパーツが製作した物です。





  


Posted by マホガニー工房  at 16:50亜鉛合金製モデルガン