2020年12月01日
コクサイ M36 カスタム シリンダーストップ製作
旧コクサイ製の金属製S&W系リボルバーSフレームKフレームNフレームのモデルガンのシリンダーストップは、かなり静か(慎重)に作動させないとシリンダーストップが変形または欠けてしまいます。
例え親指をハンマーに添えて動かしたとしても、特にNフレームはシリンダーの重さが半端では無いので上記の状況が顕著です。
以前のブログではNフレームのシリンダーストップは鉄の削り出しで製作しました。
下記をクリックしてご参照ください。
https://mahoagnyws.militaryblog.jp/e1012826.html
シリンダーストップの写真3点は左側が亜鉛合金のオリジナルパーツです。
コクサイ亜鉛合金製のシリンダーストップの代替品として社外品の亜鉛合金製のシリンダーストップを加工して取り付けたとしても、いずれ結果は同様になると思われます。
真鍮や洋白や鉄で削り出して取り付けてしまえば以降、破損する心配はほぼ払拭されます。
今回は洋白材にてM36のシリンダーストップを製作しました。
鉄で製作してもポリッシュしてエッジを僅かに丸めればシリンダーに醜い傷は残らないと思いますが、出来れば亜鉛合金(メッキ)の硬度に近い真鍮や洋白にて製作するのがベストと考えます。





例え親指をハンマーに添えて動かしたとしても、特にNフレームはシリンダーの重さが半端では無いので上記の状況が顕著です。
以前のブログではNフレームのシリンダーストップは鉄の削り出しで製作しました。
下記をクリックしてご参照ください。
https://mahoagnyws.militaryblog.jp/e1012826.html
シリンダーストップの写真3点は左側が亜鉛合金のオリジナルパーツです。
コクサイ亜鉛合金製のシリンダーストップの代替品として社外品の亜鉛合金製のシリンダーストップを加工して取り付けたとしても、いずれ結果は同様になると思われます。
真鍮や洋白や鉄で削り出して取り付けてしまえば以降、破損する心配はほぼ払拭されます。
今回は洋白材にてM36のシリンダーストップを製作しました。
鉄で製作してもポリッシュしてエッジを僅かに丸めればシリンダーに醜い傷は残らないと思いますが、出来れば亜鉛合金(メッキ)の硬度に近い真鍮や洋白にて製作するのがベストと考えます。





コクサイ パイソン パーツ製作
マーツ カスタム
ベイビールガー マーツカスタム 作動確認
ベイビー ルガー マーツカスタム Baby Luger Martz Custom 続き
マルシン P08 マーツカスタム
CMC Nフレーム ロッキングボルトASSYカスタム
マーツ カスタム
ベイビールガー マーツカスタム 作動確認
ベイビー ルガー マーツカスタム Baby Luger Martz Custom 続き
マルシン P08 マーツカスタム
CMC Nフレーム ロッキングボルトASSYカスタム
Posted by マホガニー工房
at 15:04
│亜鉛合金製モデルガン