2022年03月02日

金色のメッキが剥がれているモデルガンについて

当工房に修理の為に送るモデルガンが金色メッキが完全に剥げている、もしくは意図的に剥がされている物が少なからず送られて来ます。
合法処理されていない物に関しては塗装を行います。
当然塗装代が掛かります。
法律は知らなかったでは済まされません。
例え意味不明の悪法?であっても法律は法律。
金メッキが剥げた亜鉛合金製モデルガンは白または黄色(金色)にて塗装をしてください。

1枚目は金メッキを意図的に剥がし送られて来た個体。
2〜3枚目は当工房にてメッキ調塗装を施した個体。
簡易塗装と塗装が剥がれないように強固な塗装も出来ます。
後者はメッキ位に剥がれにくいです。
ただ金色メッキのモデルガンは、金メッキが比較的容易に剥がれてしまうのはご存知の通りです。
金メッキは高価なので、メッキ層が薄く剥がれやすいです。



金色のメッキが剥がれているモデルガンについて金色のメッキが剥がれているモデルガンについて金色のメッキが剥がれているモデルガンについて








同じカテゴリー(亜鉛合金製モデルガン)の記事画像
コクサイ パイソン パーツ製作
マーツ カスタム
ベイビー ルガー マーツカスタム Baby Luger Martz Custom 続き
マルシン P08 マーツカスタム
CMC Nフレーム ロッキングボルトASSYカスタム
ベイビー・ルガー カスタム  Baby Luger Martz Custom その2
同じカテゴリー(亜鉛合金製モデルガン)の記事
 コクサイ パイソン パーツ製作 (2025-02-06 17:36)
 マーツ カスタム (2024-12-12 17:23)
 ベイビールガー マーツカスタム 作動確認 (2024-12-12 15:32)
 ベイビー ルガー マーツカスタム Baby Luger Martz Custom 続き (2024-11-22 14:24)
 マルシン P08 マーツカスタム (2024-11-01 19:55)
 CMC Nフレーム ロッキングボルトASSYカスタム (2024-10-24 11:25)

Posted by マホガニー工房  at 15:22 │亜鉛合金製モデルガン