2015年03月07日
亜鉛合金製モデルガン 接合修理
今まで修理不可能だった亜鉛合金製モデルガンの破損(ヒビ、カケ、割れれ)等を合金を使って接合修理致します。
欠けた部分が無くても部品を亜鉛合金等で削り出しての接合修理も可能です。
数ヵ所にクラック(ヒビ割れ)が入り粒間腐食(劣化)した物の接合は全面劣化の可能性があり、修復はほぼ不可能だとお考えください。
接合に使う合金を工夫した為、ガンブルーによるブルーイングも良好です。
亜鉛合金に対して接合が可能な金属は、亜鉛合金、真鍮、洋白、銅、アルミ、鉄です。ハンマー等の衝撃やスプリングによって常に力のかかる部品は接合しても修理個所周辺も劣化が予想される為、頻繁に作動(空撃ちは厳禁)させる場合は強度的に問題が残ります。
写真のハンマーは接合しただけでは強度的に不安が残る為、絶対に接合が外れないように加工した物です。(元々、亜鉛合金のモデルガンは脆く空撃ちして遊ぶ物ではございません。)
小さな部品(トリガー、ハンマー等の主要部品は除く)の場合は、彫金の技法や旋盤、フライス盤を使い真鍮や鉄の削り出しで部品を作る事もございます。勿論、法に触れる加工や制作は一切致しません。
特に鉄での製作が出来ない主要部品はバレル、フレーム、スライド、シリンダー等です。
修理の為の往復の送料はお客様負担になります。
現在,オーダー多数の為、亜鉛合金の接合修理だけでも暫くお時間を頂きます。
当方への接合修理依頼は絶版部品でオークションでも入手困難な物、また強度が必要な部品を亜鉛合金以外の金属で製作したい場合に限ってご依頼ください。
加工代は加工に掛かる時間や手間で計算されますので、オークションに出品されそうな部品の場合や修理代金が気になる方はオークションにパーツが出品されるまで気長にお待ち頂いた方が安価で入手出来ると思われます。



欠けた部分が無くても部品を亜鉛合金等で削り出しての接合修理も可能です。
数ヵ所にクラック(ヒビ割れ)が入り粒間腐食(劣化)した物の接合は全面劣化の可能性があり、修復はほぼ不可能だとお考えください。
接合に使う合金を工夫した為、ガンブルーによるブルーイングも良好です。
亜鉛合金に対して接合が可能な金属は、亜鉛合金、真鍮、洋白、銅、アルミ、鉄です。ハンマー等の衝撃やスプリングによって常に力のかかる部品は接合しても修理個所周辺も劣化が予想される為、頻繁に作動(空撃ちは厳禁)させる場合は強度的に問題が残ります。
写真のハンマーは接合しただけでは強度的に不安が残る為、絶対に接合が外れないように加工した物です。(元々、亜鉛合金のモデルガンは脆く空撃ちして遊ぶ物ではございません。)
小さな部品(トリガー、ハンマー等の主要部品は除く)の場合は、彫金の技法や旋盤、フライス盤を使い真鍮や鉄の削り出しで部品を作る事もございます。勿論、法に触れる加工や制作は一切致しません。
特に鉄での製作が出来ない主要部品はバレル、フレーム、スライド、シリンダー等です。
修理の為の往復の送料はお客様負担になります。
現在,オーダー多数の為、亜鉛合金の接合修理だけでも暫くお時間を頂きます。
当方への接合修理依頼は絶版部品でオークションでも入手困難な物、また強度が必要な部品を亜鉛合金以外の金属で製作したい場合に限ってご依頼ください。
加工代は加工に掛かる時間や手間で計算されますので、オークションに出品されそうな部品の場合や修理代金が気になる方はオークションにパーツが出品されるまで気長にお待ち頂いた方が安価で入手出来ると思われます。



コクサイ パイソン パーツ製作
マーツ カスタム
ベイビールガー マーツカスタム 作動確認
ベイビー ルガー マーツカスタム Baby Luger Martz Custom 続き
マルシン P08 マーツカスタム
CMC Nフレーム ロッキングボルトASSYカスタム
マーツ カスタム
ベイビールガー マーツカスタム 作動確認
ベイビー ルガー マーツカスタム Baby Luger Martz Custom 続き
マルシン P08 マーツカスタム
CMC Nフレーム ロッキングボルトASSYカスタム
Posted by マホガニー工房
at 15:23
│亜鉛合金製モデルガン