2016年04月07日
MGC ディテクティブ トリガーピン修理 その他
MGCディテクティブのダブル&シングルアクション作動が可能で、カートもエジェクト出来る製造時期の非常に短い極レアの個体を修理しました。
良くある破損の1つでフレーム側のラッチがスライドするスリット部分が欠けていたので、板状のパーツを削り出し合金で接合してあります。
トリガーピンが欠けて、修復する形でフレームとサイドプレートを貫通する形でネジ留めされていた為、サイドプレートの貫通ネジ穴を亜鉛合金でピンネジを作りネジ込んだ後合金で埋め、真鍮でトリガーピンを製作しネジを切ってフレームに取り付け合金で接合しました。
黒染めしてスプレー塗装をして完成です。





良くある破損の1つでフレーム側のラッチがスライドするスリット部分が欠けていたので、板状のパーツを削り出し合金で接合してあります。
トリガーピンが欠けて、修復する形でフレームとサイドプレートを貫通する形でネジ留めされていた為、サイドプレートの貫通ネジ穴を亜鉛合金でピンネジを作りネジ込んだ後合金で埋め、真鍮でトリガーピンを製作しネジを切ってフレームに取り付け合金で接合しました。
黒染めしてスプレー塗装をして完成です。




コクサイ パイソン パーツ製作
マーツ カスタム
ベイビールガー マーツカスタム 作動確認
ベイビー ルガー マーツカスタム Baby Luger Martz Custom 続き
マルシン P08 マーツカスタム
CMC Nフレーム ロッキングボルトASSYカスタム
マーツ カスタム
ベイビールガー マーツカスタム 作動確認
ベイビー ルガー マーツカスタム Baby Luger Martz Custom 続き
マルシン P08 マーツカスタム
CMC Nフレーム ロッキングボルトASSYカスタム
Posted by マホガニー工房
at 20:21
│亜鉛合金製モデルガン